二幸ホールディングスグループ(二幸産業株式会社・株式会社アセント・糸魚川二幸株式会社)の従業員の皆さまにご提供している福利厚生一覧です。

結婚、配偶者・父母・子女の死亡、災害など、人生の節目や困難な状況に際し、所定の休暇を取得できます。また、勤続年数に応じて、お祝い金や見舞金を支給することで、従業員とその家族を支援しています。

お子様の育児やご家族の介護が必要な際は、育児休業・介護休業・時短勤務などを取得いただけます。男女ともに仕事と育児・介護を両立できるようにするため、柔軟な働き方を実現できる制度をご用意しています。

公共交通機関、自動車、自転車を利用した通勤に対して全額通勤手当を支給しています。支給額は上限5万円/月となっており、社員が快適に通勤できる環境を整えています。これにより、通勤の負担を軽減し、働きやすい職場づくりをサポートします。

厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険を完備し、社員とご家族の生活の安定と安心を確保しています。これにより、老後の生活を支える年金、病気や怪我をしたときの医療費、失業をしたときの手当など、万が一のリスクにも十分なサポートが受けられます。

従来の退職金制度に代わり、確定拠出年金制度を導入しています。会社が拠出した資金を、ご自身で運用し、60歳以降に年金や一時金として受け取れます。転職時にも資産を移管できますので、将来設計を安心して立てられます。

社員のスキルアップを支援するため、eラーニングシステムを導入しています。正社員・パートナー社員全員にIDとパスワードを付与し、ビジネス知識、ITリテラシー・DX知識、電気・設備・安全知識など、多岐にわたるコースをいつでも自由に学習できます。

社員の多様なライフスタイルに対応し、ワークライフバランスの実現を目指してテレワーク勤務を導入しています。自宅やサテライトオフィスでの勤務により、時間を有効に活用し、生産性の向上を図ります。また、非常時における事業継続のための柔軟な働き方を推進しています。

従業員のワークライフバランス実現を支援するため、フレックスタイム制を導入しています。始業・終業時間を柔軟に設定することで、個々のライフスタイルに合わせた働き方を可能にし、仕事とプライベートの充実を両立できます。

長年会社に貢献してくれた社員への感謝の気持ちとして、勤続年数に応じて表彰と祝い金を贈呈しています。

箱根、舞子、苗場にある保養所を従業員とそのご家族、お知り合いで利用できます。リゾートマンションの1室を1泊1人1,500円で利用できるので、家族旅行やリフレッシュに最適です。美しい自然の中で、心身ともにリラックスできる空間をご提供します。

東京ディズニーリゾートの割引チケットを補助しています。従業員特典として、夢と魔法の国で特別な時間を過ごせるチャンスです。家族や友人と、楽しい思い出を作りましょう。

社員の資産形成を支援する積立貯蓄制度を導入しています。希望者は、給与からの天引きで手軽に貯蓄を行うことができ、計画的な資産管理をサポートします。将来に向けた安心感を持ちながら、自身の目標達成に向けて取り組むことができます。

万が一、病気やケガで働けなくなった場合に備え、団体長期障害所得補償保険(GLTD)制度を導入しています。収入ダウンの一部を長期にわたり保障し、安心して生活できるようサポートします。さらに、個別のニーズに合わせて保障内容を上乗せすることも可能です。

グループ会社のホテルアセントを社員特別価格でご利用いただける制度を設けています。これにより、社員はお得な料金で快適な宿泊を楽しむことができ、日常からのリフレッシュや特別な時間を過ごす機会を提供しています。社員の皆様にとって、魅力的な旅行の選択肢となっています。
詳細はこちら
ベネフィットワンの一部サービスを利用できる「ベネフィットN」を導入しています。これにより、社員はさまざまな特典や福利厚生サービスを享受することができ、生活の質を向上させるサポートを受けられます。豊富な選択肢の中から、自分のニーズに合わせたサービスを利用していただけます。